無垢フローリング

■無垢フローリング

はじめての無垢フローリングの選び方

お家づくり・リフォームをスタートされて床材をいざ選ぼうと思ってもどうやって選んだらいいかわからない? たくさんの種類の中から実際に選ぶときのポイントをご紹介します。 それではまずはフローリングの種類からご説明します。 フローリングの種類(長...
■無垢フローリング

やさしい雰囲気くるみフローリング施工例

光をやさしくクルミフローリング クルミフローリング施工例のご紹介です。クルミフローリングは広葉樹の中でも、比較的足触りも軽く、白い部分とピンク寄りの部分が混在しています。 軽ろやかでかわいい雰囲気 均一なイメージのフローリングより、ラフで優...
■無垢フローリング

床選びの重要性

床材や天井材を選ぶときに考えること 床や天井面は空間の大部分を占めるのでお部屋の印象を決める重要な部分です。 床材は直接足に触れる為、質感や肌触りも重要になってきます。 橙系の色はあたたかみを感じるように、色のもつ温度感もあります。 木材表...
■無垢フローリング

リビングによく選ばれる人気の無垢フローリング

無垢フローリングショールームの最近の人気商品 無垢フローリングショールームには業者様からお施主様までお越しいただきますが、最近の人気の無垢フローリングをご紹介します。 小さいカットサンプルではイメージしづらいとのことでご来店される方が多いで...
■無垢フローリング

オークワイド無垢フローリング 幅広の一枚板タイプ

カフェ風の人気のオーク無垢フローリングの幅広タイプ つなぎ目なし ナチュラルでラフな雰囲気が魅力のオークフローリングはどんな色調の家具とも比較的相性がよいフローリングです。 こげ茶でも赤茶でもない中間色あたりのフローリングなので、年齢をとわ...
■無垢フローリング

東濃杉の幅広フローリング

幅広タイプのフローリングをお探しの方 御注文いただいている杉幅広フローリングの最終加工中です。 杉の木肌の優しさをダイナミックの感じることができるフローリングです。 赤身と白太がきれいに混ざる雰囲気は木のナチュラルな自然美。 梅雨時期のべた...
■無垢フローリング

桧の幅広フローリングとは

幅広の桧フローリング 今日はお天気もよくすごく暑い一日です。 工場では桧フローリングの加工中です。中温除湿乾燥にて乾燥させた桧は色つやもよく桧の香りが工場に広がります。 ヒノキ材の特徴は木肌の滑らかさと心地よい香りがお部屋に広がります。 加...
特注オーダー品

ナラフローリングを結婚式場で使用した例

ナラフローリングの素敵な使用例をご紹介 今回はウエディング会場の花嫁さんと花婿さんのひな壇にナラフローリングを使用しました。 へリンボーンの床がとっても素敵な結婚式場です。 無垢フローリングの風合いを生かすために、自然オイル塗装で着色。 ダ...
■無垢フローリング

ナラフローリング施工中(マンションリフォーム)

ナラのナチュラルタイプ施工の現場 タイル張りの可愛いキッチンがすてきですね。 今回もナチュラルなナラフローリング施工しています。 壁際は一段あがった和室部分がきます。かもめ食堂みたいなブルー。 ナラフローリング(オークフローリング)のテイス...
■無垢フローリング

杉フローリング施工例

国産木材の杉フローリング、あたたかいフローリング 人気の杉フローリング。 弊社ショールームでも肌触りのやさしさや暖かさでは一番人気です。 しっとりした柔らかさがあります。その反面傷がつきやすいこともありますが、裸足で歩く杉フローリングは格別...